COURSE 4
丸亀街道、多度津街道を周回する旧道めぐり
昔の街並みを楽しむ初心者向け日帰りコース
琴平を起点に丸亀、多度津をめぐる1日コース。旧道がメインで道幅が狭いので、小径車やE-BIKE、ロードバイク初心者におすすめ。
コース全長:33.1km、獲得標高:206m

1日目
0.4km |
高灯籠
|
---|---|
0.4km |
ことでん琴平駅
|
1km |
丸亀街道の鳥居
|
6km |
与北の茶堂跡
|
12km |
丸亀城
|
14km |
太助灯籠
|
27km |
陸上自衛隊 善通寺駐屯地
|
29km |
線路脇の道
|
サイクリングを安全に楽しむために
- 自転車損害保険への加入が義務化されました!
- 車道の左側通行が原則。例外的に歩道を走る際は車道側を徐行。
- 日没3分前には点灯を心がけて。反射材をつけると効果UP!
- スマートフォンの操作や傘差し運転、イヤホン使用はNG。
- ヘルメット着用で万一の事故でも被害を軽減。
香川県では「香川県自転車の安全利用に関する条例」を制定しています。自転車、歩行者、自動車などの運転者は互いに立場を尊重しながら道路を共用し、安全利用に努めましょう♪