インフォメーション

求人タイムス社 すてきな仕事人『お仕事インタビュー』で宮本が紹介されました。(求人タイムス社)

メディア一覧へ戻る

- (株)求人タイムス社
すてきな仕事人『お仕事インタビュー』 より -

コトバスグループのグループ会社として、「バスツアー」「団体バス旅行」を中心として事業展開されている新日本ツーリスト。他の旅行会社とは違った強みを多く持っている旅行会社です。今回は、法務・広報・採用担当の宮本育志さんからお話をお聴きしました。

インタビュアー:香川大学 経済学部 岩田和朗
香川大学 法学部 秋山香純
高知工科大学 情報学群 今西裕貴

Q.新日本ツーリストの特徴は何ですか?

-新日本ツーリストはコトバスグループのグループ会社です。バスとタクシーをグループに持つ強みを活かしたオリジナルバスツアーの企画をして、運営・販売するというところに特化しています。

Q.他の観光会社とは違う強みは何ですか?

-いっぱいありますよ(笑)。まずは、ツアーの添乗員が100%自社スタッフということですね。添乗員さんは派遣スタッフの場合が多いんですけど、当社は基本的に添乗員自身が企画したものを実際にご案内するというスタイルです。

Q.これまで事業をしてきて大変だったことは何ですか?

-僕も入って10年ほどなので全部を知っているわけじゃないんですが、もともと琴平バスにいたスタッフが昭和58年に旅行会社を立ち上げたのが新日本ツーリストなんです。いろんな時代を超えてきて、その時代に合った商品を常々考えてきたんではないかと思います。ずっと売れ続けるツアーというものはないので、それを考えていくことが大変だったんではないかと思います。

Q.これから先の事業展開は?

-一つは四国に来てもらう方を増やしたいですね。そのために、四国をキーワードとした商品を展開して日本だけでなく外国の方にも四国に来てもらえるような事業をしていきたいです。実は、最近はお遍路参りをする外国の方が増えてきているんです。外国の方はお遍路参りを巡礼という意味合いでなくて史跡巡りのような意味合いで周っている方も多いので、限られた時間の中で観光地を時間の許す限り見てもらう工夫をしたりしています。

Q.なぜ外国の方が増えたと思いますか?

-日本に初めて来た人は東京や大阪みたいな大都市圏を回る方が多いんですけど、何回も来てる人は地方にも目を向け始めていますね。そういう方が四国でお遍路参りのようなものを面白いと思って来てくれるからじゃないですかね。

Q.御社には若いスタッフが多いようですが、その理由は?

-大きな理由としては新卒採用を6年前からやり始めたことですね。それまでは中途採用で、欠員が出たらその都度募集するという形だったんです。でも、新しい事業として添乗員付きの日帰りバスツアーを始めるために人員が必要だったので新卒採用を始めたのがきっかけです。

Q.若いスタッフが多いメリットは?

-やっぱりスピード感が違いますね。新しい発想とか柔軟な対応とかですかね。

Q.なぜこの会社を選んだのですか?

-地元だから(笑)。また、旅行会社が楽しそうだったからですね。たまたま学生の時に参加したスキーツアーを企画していたのが新日本ツーリストで、それを知らずに面接を受けたんです。実は、旅行会社に勤めたかったとかじゃないんですけどね(笑)。業界のイメージで入ってみて、実際はたいへんでしたね。でもここまで続けてこられたのは、お客様からの感謝の声をいただくと元気が出るからですね。

Q.企画と添乗員が一緒のメリットは?

-お客様に思いを伝えることができるということですね。なぜこの企画をしたのか、どういった部分が魅力なのかといった想いを伝えるためです。実際ツアーの内容よりも添乗員にお客さんがつく場合も増えているんですよ。人気添乗員がお客様にお声がけすると「行く行く」と返事を下さる方も多いですね。「この人が一緒のツアーなら行きたい!」といった、“人”が魅力になるようなツアーを増やしていきたいですね。

Q.香川大学とコラボしたプロジェクト・チーム『またたび』が企画したツアーがあるそうですが、どのようなものがありますか?

-例えば、粟島・海ほたるツアーがあります。海ほたると呼ばれる夜光虫のように青く光る甲殻類ですけど、それを見に行くツアーを企画しました。主に地元、香川県内のスポットに行くツアーを企画しています。

☆『またたび』とは:香川大学の1~4回生の11名+新日本ツーリストの社員1名から構成されているチームで、地元を愛するメンバーたちが、地元のこんな場所知らなかった!というような「地元再発見の旅」を企画・ご案内するプロジェクト。

Q.旅行のプランはどのような形で作られていくんですか?

-プランナー(兼添乗員)それぞれが情報を集めて、それをみんなで作っていく形です。プランナーはそれぞれの得意分野があるので、各自が得意にしている分野、例えば芸術が好きなプランナーだったら美術館巡りだったり、芸術祭などというキーワードを選んで、そこから観光地やお土産屋さん巡りなどを組み合わせていってツアーにしていきます。

Q.一番やりがいを感じた瞬間は?

-単純に喜んでもらえた時ですね。お客さんがわざわざお礼の手紙を送ってきてくれたときなんかはうれしいですね。

Q.大学生とツアーを組むメリットは?

-メリットばっかりだと思います。大学生は発想がピュアですよね。私たちだと自分で調べて自分でできるかできないかを判断してしまうんですけど大学生は実際に現地に足を運んで現場を見ることで判断するんです。実際に足を運んで体験することでツアーを組んでいく学生のやり方はいいですよね。

Q.ツアーを売り込むときにどういうことを大切にしていますか?

-ツアーに行こうとしたときってどういった形で調べますか?行きたいところが明確だといいんですけど、旅行会社の団体ツアーに参加される方って何も決まってない場合が多いんですよね。ここに行きたいって思いながら決めてるんではなく、面白そうって思ったところに行こうっていう人が多いんですよ。だからキャッチコピーとか、ポイントでどれだけワクワクさせられるかを大事にしています。他の観光会社のチラシと違うようなレイアウトにしているのも、「あ、ちがうな」って思わせたい
からです。ツアーではしおりを用意していて、小学校の修学旅行のしおりをイメージして作っているんです。しおりって、子供のころに戻ったみたいでワクワクするでしょ?他の会社はやってないですよね。ツアーが終わった後にお礼状と一緒に写真を送って裏に貼ってもらう仕掛けもしてあるんです。

Q.休日の過ごし方は?

-若いころは友達と遊んだりしてました。休みがなかなか友達と合わないんで、夜にボーリングにいったり、カラオケに行ったりしてました。今は家族もできたんで、家族と過ごす時間というのがリフレッシュになりますね。ほんと若いころは大変でしたね。でも他のメンバーもいたのでみんなと声を掛け合って頑張ってましたね。

Q.大学生のうちにしておくべきことは?

-真面目な話をすると、読書かな。僕が全くしてなかったので(笑)。社会人になって、書類を読んだりしていると2回も3回も読まないと理解できないことが多くて(笑)。若いうちから読書することで読解力が付くと思うんですよ。社会人になってからは読める時間がなかなかないので今のうちに読書しておくことをおすすめします。あといろんなところに行っておくことですね。有名な観光地でもいいんで、何か気づきがあるかもしれないですし。あと、趣味を見つけておいた方がいいかも。社会人になっても続けられる趣味があると先輩やお取引先の方などに可愛がってもらえたりしますよ。

新日本ツーリスト株式会社

所在地:香川県高松市朝日町5-4-18 ボイスビル1F
TEL:087-823-5678
URL:http://www.sn-t.com/

- (株)求人タイムス社 すてきな仕事人『お仕事インタビュー』 より -

インフォメーション
2019年・2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2006年
2005年

このページの先頭へ