琴平バス株式会社

MENU

琴平町における共助の取り組みが「第1回全国シェアリングシティ大賞 優秀賞」を受賞

2024-04-25

PRESS RELEASE

琴平町における共助の取り組みが「第1回全国シェアリングシティ大賞 優秀賞」を受賞

「琴平mobi」「四国シェアサミット」「琴平デジタル町民」
表彰式は5月15日、「全国シェアリングシティフォーラム2024」にて

琴平バス株式会社(香川県仲多度郡琴平町五條1045-1、代表取締役:楠木泰二朗)はいま、地元の琴平町の方々とともに「地域共助の取り組み」を積極的に進めています。その実績が評価され、このたび一般社団
法人シェアリングエコノミー協会(東京都、代表理事:上田祐司、石山アンジュ)が制定した「第1回 全国シェアリングシティ大賞」の観光部門において優秀賞を受賞しました。
5月15日(水)開催の「全国シェアリングシティフォーラム」のなかで事例発表と表彰式が行われます。

全国シェアリングシティフォーラム 2024 〜持続可能な地域社会の実現に向けた「公民連携」の形とは〜
日時:5 月 15 日(水)17 時 30 分〜20 時 30 分
会場:MIDORI.so nagatacho 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目5-3

「全国シェアリングシティ大賞」とは
シェアリングエコノミー協会は、持続可能な地域社会を実現するために、シェアサービス(個人または事業者が所有するモノや空間などを必要な人に提供・共有するサービス)の普及を目指して2016年に発足した団体。「全国シェアリングシティ大賞」は、事業者と自治体が連携して取り組
んでいる優れた事例を表彰するものです。

当社と琴平町の取り組み~地域ぐるみで持続可能な共生社会の実現へ
当社は琴平町に本社を置く企業として、地域の生活・経済・文化の発展に役立つ事業に積極的に取り組み、その活性化に貢献できるよう務めてきました。一昨年からは、シェアリングエコノミー協会や各分野の専門家、そして琴平町民の皆様からのサポートも受けつつ、持続可能な共生社会実現につながる事業やイベントを企画・実施しています。

取り組んできた具体例としては、(1)相乗り型の移動サービス「mobi」の開始、(2)"「公助」から「共助」へ"をテーマにした交流イベント「四国シェアサミット」の開催、③観光活性化のための面的DX「琴平デジタル町民」システムの稼働などがあります。

このほかにも、地域社会の課題解決や観光産業の再生・付加価値化につながる活動に積極的に関与しています。地元の皆様と協力しながら、生活の質向上や琴平ならではの共生社会のかたちを今後も追及していきたいと考えています。

「全国シェアリングシティ大賞(観光部門)」 受賞理由となった取り組み事例
本賞の観光部門での評価ポイントは「宿泊施設や、地域住民のスキル、地場産業の『体験』などの地域資源を活用した新たな観光資源の創出、需給ひっ迫の解消の取り組み等」となっており、当社を中心とした組織で取り組んだ以下の事例が高く評価されました。

【琴平 mobi】
当社グループの㈱コトバス MX が2022年10月から運行する相乗り型の新しい移動サービス。事前登録した会員はアプリや電話で予約し、AI を使ったルート選択により琴平町内を自由に、効率的に移動できます。主に通院や買い物など日常の足として利用いただいています。
30日間5,000円の定額乗り放題。別途追加料金で家族の利用も可能です。観光客向けに「1日1,000円」のプランなど
も用意しています。

【琴平デジタル町民システム】
「琴平デジタル町民」は、観光庁の「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業」の採択を受けた取り組みで、琴平町の関係人口創出を目的としています。
公式サイトから登録した観光客・デジタルノマド・多拠点生活者などの来訪者を仮想町民=「デジタル町民」として迎え、定期的な地域情報の発信をはじめ、イベント企画への参加やふるさと納税の要請、地域複業の募集など様々な"係わり代・つながり"を提供し、周遊促進や滞在延伸、再来訪に繋げます。
システム開発は関西電力グループの TRAPOL 合同会社。

【四国シェアサミット】
地元事業者の有志で組織した「KOTOHIRA EMPOWERMENT PROJECT」などが主催し、2023年10月に琴平町で開催した「四国シェアサミット」。200人以上の参加者を集め、地域住民による共助の取り組み(シェアリングエコノミー)を通じたビジネスやサービスの在り方、将来性などについて、2日間にわたり議論しました。

【本件についてのお問い合わせ先】
琴平バス㈱ 担当:坂井 TEL:090-1257-8256 Mail:r.sakai@kotobus.com

20240425p.pdf

CATEGORY

ARCHIVE

お問い合わせ
ご質問・取材・協業のご提案など
お気軽にご相談ください

お問い合わせフォーム

コトバス予約センター 050-3537-5678 10:00~12:00・13:00~18:00

コトバスで働いてみたいという方はこちらから

採用情報を見る

応募はこちらから
コトバスであなたの個性を活かして働きませんか?

応募する

コトバス予約センター 050-3537-5678 10:00~12:00・13:00~18:00

応募
する